バンド演奏と手作りマーケットのイベントでしたがどちらかと言えばバンド演奏がメインだったのかな・・・

でも手作りマーケットの会場に夏まで委託でお世話になってた「petitpas」の主催をされてるhinaさんとお久しぶりのご対面でした

アットホームな感じの会場だったのでゆっくり色んなお話をさせていただけて楽しかったです♪
昨日はMくんは仕事で上の子は部活だったのでまたまた下の子とイベントへ。
高速を降りてから道を間違えるわ(ナビを見ながら・・・


でも、セッティングの方は前日もイベントだったのもあってスムーズに終わり、その頃にhinaさんに声を掛けて頂き楽しくおしゃべりタイムしておりました(笑)




机が学校の物を使わせて頂いてたのでいつもより少し狭く、ちょっとギュウギュウ詰め状態でしたが・・・

お隣になった「てくてくお散歩」のmewさんとも色々とお話させて頂きました。
こちら ☆
昨日はイベントに出展してきたというより下の子とイベントへ遊びに行ったような1日でした(笑)
前から工作が大好きな下の子

hinaさん☆がされてた「羊毛体験教室」が行く前からやりたくって!!
しばらくは音楽を聴きに行ったり会場に来ていた「はばたん」と写真を撮ったり、マジックのショーを観たりしてましたがやはり途中でそれも飽きて体験教室にお邪魔する事に・・・


メッチャ真剣に羊毛のりんご作りに没頭しておりました

そしてそのままhinaさんと一緒に体験教室をされてたLanpさん☆のホイップを使った教室にも参加♪

こういう作業をする時はビックリするぐらいの集中力!!
いつもこうだといいんだけどね~

完成したバスケット入りのリンゴとホイップにたくさんのデコレーションしたカップを嬉しそうに机に置いては写真を撮ったりあみぐるみの棚に並べたりとご満足のようでした

hinaさん、Lanpさん、ありがとうございました~♪
あっ!そうそう♪
会場に来てた「はばたん」ともちゃんと写真撮ってます!!


5時でイベントも終わり、早々に片付けをして一目散に帰宅準備!!
なぜ急いだかと言うと、行きたくはない祭りの当番に当たってたから

5時半には神戸を後にし、高速を車で飛ばし7時10分前に家に到着


荷物を下ろしてその足で祭りの当番へ・・・

ヨレヨレで家に戻り、ご飯を食べられたのはすでに9時半回ってました~

最後にとってもお疲れな2時間を過ごしバタンキューの連休が終わりました!!
今日からは委託先の納品準備を大急ぎでこなさなければ・・・・

慌ただしい連休を過ごしましたがお世話になった皆さま、ありがとうございました~♪
******* お知らせ *******
以前にお知らせしてました『soulage1周年』と『さごちゃんhouse20000hit』記念のカウプレの詳細をブログにUPしました。
ぜひ、チェックして下さいね~♪
詳細はこちら ☆
数人、既にご応募頂いております

たくさんのご応募、お待ちしてま~す

ブログランキングに参加してます。
励みになりますので下にある「あみぐるみ」をぜひポチ


テーマ : ハンドメイドshop情報
ジャンル : 趣味・実用
ホントはもっと早くレポをUPする予定がパソコンの調子がとっても悪く画像の編集に思いっきり時間がかかりこんな時間に・・・

やっぱりパソコン、買い替えかも・・・

さてさて、それではイベントレポで~す♪
朝は家を7時に出発!!
今日はMくんはソフトボールの試合と実家での祭りの打ち合わせがあり朝の6時にお出掛け

上の子は部活だったので下の子と2人でイベントに参加でした

初めての場所にとっても不安でしたがナビ頼りに迷うことなく無事に到着!
主催の「ソレイユ」さん(こちら☆)にもご挨拶を済ませ、いざ開店準備へ♪




今回はいつもより余裕を持って準備も出来ましたが、他の出展の方々のお店を少しだけですが拝見させていただいてディスプレーの仕方はもっと勉強しなければな~と改めて感じました

まだまだ勉強不足ですが、本日は初めての出展にもかかわらずたくさんの方にあみぐるみを手に取っていただき、またお嫁にもらっていただけてホントに嬉しかったです!!
ありがとうございました

「あ~♪これ、ブログで見た~


今まで少しずつでも頑張ってきて良かった~と思えた1日でした


今日は近くの小学校で運動会があったりで人出を心配しましたがたくさんの方にあみぐるみを手に取っていただけました。
主催のソレイユさんにもとっても気に掛けていただいてありがとうございました!!
また、次回11月21日もお世話になります。
本日はたくさんの皆様、ありがとうございました~

そして明日は神戸で出展です!!
セプテンバーコンサートinモトキタ
日時 9月20日(祝) 12時~17時
場所 神戸山手大学・神戸山手短期大学 5号館
詳しくはこちら☆


お近くの方、お時間のある方はぜひ遊びに来て下さいね~♪
テーマ : ハンドメイドshop情報
ジャンル : 趣味・実用
前日に妹と上の子を連れてテーブルのセッティングに行ったんですがアクシデント発生

頂いてた配置図と出展の場所が大幅に変更で先週やったディスプレーのリハーサルがお役に立たず一からの準備になってしまいました

予定ではL字型でしたが当日は3面に・・・

テーブルだけをセッティングしてくる予定でしたが持って行ったテーブルが使えずにお持ち帰り

昨日は試行錯誤しながらの準備になりオープン過ぎまでバタバタでした

当日は真ん中の妹も手伝ってくれたので三姉妹での開店

朝早くから真ん中の妹と合流して下の妹の家へ

あっという間に時間は過ぎて慌ただしい中でのオープンになりました。
昨日はこんな感じのスタート♪





オープンして間もなく下の妹はチビちゃんの様子を見に一旦帰宅。
真ん中の妹と昼過ぎまで店番。
下の妹がチビちゃん付で再び戻り、お腹が空いて泣きだしたのでミルクタイムをしようとしたら叫んでる妹ちゃん・・・
「どうしたん?」の問いに「哺乳瓶、忘れた~


連日バタバタの妹もお疲れです

泣くチビちゃんを預かりあやしてると私の後ろで出展されてる方が声を掛けてくださったり

なんと私が良く行く手芸屋さんで講師をされてるとか・・・。
私が買い物に行く時間にはいつも帰られてるのお会いしてませんでしたがこんな偶然もあるんですね~

そして嬉しい事にお友達がいっぱい遊びに来てくれました

まず明石の『honey candy』さんで同じく委託されてるmiyo*ちゃん。
ブログはコチラ☆
そして大阪の『petit pas』さんでご一緒のらるをちゃん。
ブログはこちら☆
その後に『honey candy』さんでご一緒のMYUさん。
ブログはコチラ☆
そしてMYUさんと一緒にきてくれたのが同じく『honey candy』さんでご一緒のmo*moさん
ブログはこちら☆
MYUさんとmo*moさんはいつもブログで仲良くしていただいてたので今回がお会いするのは初めまして

MYUさんからは嬉しいプレゼントまでいただいたんです♪


MYUさんはエコクラフトを納品されてるんですが可愛い籠を頂きました

ホントいつも可愛くて上品な作品でお気に入りだからとっても嬉しかったです

ありがとうございました!!
大事に使わせていただきますね~♪
バタバタと慌ただしく時間が過ぎて途中で少し体調の悪い真ん中の妹が帰宅。
そして夕方には今度、義姉になるかたえくぼさんが妹さんと子供達も一緒に遊びに来てくれました
ブログはこちら☆
ホント、たくさんの方に来て頂けてとっても嬉しかったです!!
みなさん、ありがと~

店番をしてる最中にとっても面白かったのはディスプレーに使用してたウッドハウスのあみぐるみ達に寄ってくる子供達!!
やはり小さい子供さん達に大人気で見る度にあみぐるみで遊んで気がつくと家具が模様替えになりあみぐるみ達も大移動~(笑)
とっても楽しかったです

そんな楽しくバタバタの中、妹と頑張って作った「ウェディングラビット」や「エプロンうさ(フライパン持ち)」もお嫁入りし他にもたくさんのあみぐるみ達がお嫁入り

売れ残るかな~と思ってたストラップやキーホルダーもほとんどなくなってしまい今月の納品、どうしようかと焦ってる私です

携帯ケースを気に入って頂いてお好きなあみぐるみを付けて欲しいとご注文をお受けしたりもしました。
委託先への納品と並行しながら制作していきますのでしばらくお待ち下さいね!!
お客様の中には「honey candyさんであみぐるみを気に入って購入してます。コレも大事にしますね♪」と声を掛けて頂いたり買ったその場でラッピングを開けて「可愛い~♪」と喜んでもらえたりととっても素敵な時間を過ごさせて頂きました

そして次回の出展 5/30(日)も決定しました!!
今度もたくさんの方に喜んで頂けるように頑張って編み編みしますので宜しくお願い致します。
直接皆さまに御礼を申し上げられませんがこの場を借りて厚く御礼申し上げます!!
ホントにありがとうございました

楽しかった時間はあっという間で片付けを終えて妹ん家に寄り道したりだったので帰宅したのは9時頃

私の帰りを晩ご飯を作って待っててくれた彼と子供達

少し遅い夕食を済ませたらしばらくダウンしておりました

また今日から頑張って制作していきます

最後に、妹達もお疲れ様~&ありがと~

ブログランキングに参加してます。
励みになりますのでぜひポチ



テーマ : ハンドメイドshop情報
ジャンル : 趣味・実用
とてもいいお天気でしたが朝方は寒くて1日大丈夫かしらと心配しましたが風のない温かい1日で良かったです

今回は手作りのお店がホントなくってほとんどがリサイクルの服など衣料品の出展でした

この度も優しい上の子が手伝いに付いて来てくれたので助かりました。
受験生なんでどうかとも思ったんだけど気晴らしという事で・・・(笑)





ただいま、来月のイベントに向けてディスプレーを検討中~

飾り棚も制作しようかと思ってます。
そして昨日は先日妹からの資材待ちしてた物が届き新しい物が完成~♪

あみぐるみ付 タオルハンガー
前回のタオル掛けでは交換用のスナップ付タオルが必要でしたが今回の形だと自宅のタオルを使っていただけるのでいいかなと・・・

デジカメが行方不明で彼に持ってもらって携帯でパチり

彼の手の影が映って少し見にくいですがあみぐるみちゃんは約13cm。
あみぐるみの手とタオル掛け用のリングをスナップボタン付の布でくるんでるのでリングは取りはずし可能です。
またあみぐるみの種類を変えて作ってみようかと思ってます♪
昨日のフリマではあみぐるみの写真を撮らせて下さいという方や今度のイベントのチラシを持って帰って下さる方もあって少しは宣伝出来たかな~

今のところ次回のフリマ出展は未定ですがまたどちらかの会場に参加する予定ですので決まりましたらまたお知らせさせてもらいますね~

ブログランキングに参加してます。
クリック 宜しくお願いします(*^^*)


テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

いいお天気だったけど風がキツ~イ

ディスプレーのボードなんかが倒れるし商品はばらまくし・・・みたいな状態で突風を気にしながらの出店でした

今回はいつもとちょっと違ったディスプレーにしてみたんだけど途中でクリップが足りなくて中途半端な飾りつけになってしまって・・・

次回はもう少しクリップの数を検討しなきゃ!!







手作り品を出されてるお店は少なかったけど私の編みぐるみちゃんは少し高かったようでさらに少し寒くてお客さんも少なめだったのもあって売れ行きは今ひとつ・・・。
でも今回はmixiでお友達になったゆうchanも一緒に出店だったのでのんびりしながらも楽しいフリマでした。
私の場合は後のあみぐるみちゃん達は委託先へ納品するので売れた方がいいのか売れなかった方がいいのか・・・・

今回もうちの子供達はもちろんお手伝いに連れ出し、お兄ちゃんは慣れた手つきで机をセッティングしたり、下の子はゆうchanとこのみぃくんのお相手をしたりそれぞれで活躍してくれてました


そしてそろそろ片付けようかな~って帰り仕度を始めた頃に嬉しいお客様が・・・

実は急に決まったんだけど来月の12月23日にホント私の家の近くでイベントに参加させていただける事になって

今度お世話になるイベントの責任者MUSUKARIさんがブログを見てフリマに出店してるからって事で遊びに来て下さいました

前日にお電話ではお話させていただいたんだけどお会いできるとは思わなくってサプライズの嬉しいご訪問でした。
次回のイベントのお話やそして新作の「チビわにちゃん」(ご自分用)と「チビくまちゃん」(お友達にプレゼント)までお嫁入りさせていただけて感激~♪
ホントありがとうございました。
・・・と言う事で来月のイベントのお知らせ♪

開催場所 姫路市広畑区早瀬町
開催日時 11/18, 25 12/2, 9, 16, 23
10:00~16:00頃
場所はこちら♪
「クリスマス・バザール」の一環として「ガーデン・バザール」を開催いたします。
今週の18日から水曜日限定で色んなハンドメイドの作品が出店されます。
cafeもあり店内はクリスマスの雑貨などもあってそちらのお庭を利用したイギリスの片田舎のガーデン・パーティをイメージしたイベントです。
私の出店は12/23(祝・水)です。
お時間のある方、お近くの方はお越し下さいね~♪
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用